おしらせ
2012年02月25日
精算表の合わせ方
いよいよ明日は日商簿記検定の日ですね
今日は、『最後の総まとめの勉強をして、あとは本番を待つのみ』
という方もいれば、
『今日は、ユンケル飲んで徹夜だ!ひたすら問題解いて、
ぶっつけ本番!とにかく70点ぎりぎりでいいから合格するぞ』
という方もいるはず。
最近は、精算表がよく出ていますので、今回はP/L・B/Sかな・・・
という気もしますが、
精算表は、簿記検定では重要なので、
ちょっとアドバイスしたいと思います。
精算表は、横に解く
整理仕訳をしながら、整理欄の数字を埋めたら、すぐに横計算をして、
その勘定のP/L・B/S欄は埋めておく。
配点は、整理仕訳で数字が動く勘定のP/L・B/S欄にありますよ
整理記入欄は、全部埋めたけど、
時間が無くってP/L・B/S欄は、真っ白という答案が意外に多いです。
もちろん、第5問は0点です。
報われない努力になってしまいます。
それから、横計算は慎重に、
数字を埋める時は、借貸欄を間違えないように意識しながら記入を
一度書いてしまった数字・記入欄の間違いは、
本人には、合っているように見えるため、
純利益が合わなくなった時、間違いを捜すのに苦労します。
受講生の方で、数字が合わないと助けを求めて来ることがよくあります。
自分で、20分も捜し続けたが、間違いが見つけられないと。
他人には、数秒で見つけられるんですが、
本人は、指摘されると『あれ~どうして気付かなかったんだろう?』という。
だから慎重にね。
当期純損益が合わなかったら
まず冷静になりましょう。あせるとダメ(深呼吸)
いくら合わないか、数字を出して下さい。
要するに、P/Lで出た当期純損益とB/Sで出た当期純損益の差額です。
その数字が、精算表のどこかに無いか確認してみて下さい。
あれば、そこが間違っている可能性が高いです。
その差額の数字に合うのが無ければ、
今度は、その合わない数字を2で割って半分にします。
その半分の数字が無いか捜してみて下さい。
あれば、その行の数字、借貸欄反対に記入している可能性が高いです。
合わない数字を、半分にした数字も無ければ、
今度は、その合わない数字を『9』で割ってみて下さい。
『9』できれいに割れる数字なら、
ケタ違いで数字を書いているか、
数字の並びを逆にしている可能性が高いです。
例えば、145,000を14,500と書いているとか。
又は、145,000を154,000と書いてるとかね。
それでも、合わなければ、
最後は、一番上の科目から順序よく
横にチェックしていきましょう。
そもそも、あたり前の事ですが、
整理記入欄の、借方合計と貸方合計は一致している事が前提ですよ。
ちなみに受講生から前回の検定で、精算表が合わなくって、
合わない数字を半分にして、見つけた人が5人
9で割って見つけた人3人から報告を受けました。
役に立ってよかった。
それでは、合格を祈ります。
今日は、『最後の総まとめの勉強をして、あとは本番を待つのみ』
という方もいれば、
『今日は、ユンケル飲んで徹夜だ!ひたすら問題解いて、
ぶっつけ本番!とにかく70点ぎりぎりでいいから合格するぞ』
という方もいるはず。
最近は、精算表がよく出ていますので、今回はP/L・B/Sかな・・・
という気もしますが、
精算表は、簿記検定では重要なので、
ちょっとアドバイスしたいと思います。
精算表は、横に解く
整理仕訳をしながら、整理欄の数字を埋めたら、すぐに横計算をして、
その勘定のP/L・B/S欄は埋めておく。
配点は、整理仕訳で数字が動く勘定のP/L・B/S欄にありますよ
整理記入欄は、全部埋めたけど、
時間が無くってP/L・B/S欄は、真っ白という答案が意外に多いです。
もちろん、第5問は0点です。
報われない努力になってしまいます。
それから、横計算は慎重に、
数字を埋める時は、借貸欄を間違えないように意識しながら記入を
一度書いてしまった数字・記入欄の間違いは、
本人には、合っているように見えるため、
純利益が合わなくなった時、間違いを捜すのに苦労します。
受講生の方で、数字が合わないと助けを求めて来ることがよくあります。
自分で、20分も捜し続けたが、間違いが見つけられないと。
他人には、数秒で見つけられるんですが、
本人は、指摘されると『あれ~どうして気付かなかったんだろう?』という。
だから慎重にね。
当期純損益が合わなかったら
まず冷静になりましょう。あせるとダメ(深呼吸)
いくら合わないか、数字を出して下さい。
要するに、P/Lで出た当期純損益とB/Sで出た当期純損益の差額です。
その数字が、精算表のどこかに無いか確認してみて下さい。
あれば、そこが間違っている可能性が高いです。
その差額の数字に合うのが無ければ、
今度は、その合わない数字を2で割って半分にします。
その半分の数字が無いか捜してみて下さい。
あれば、その行の数字、借貸欄反対に記入している可能性が高いです。
合わない数字を、半分にした数字も無ければ、
今度は、その合わない数字を『9』で割ってみて下さい。
『9』できれいに割れる数字なら、
ケタ違いで数字を書いているか、
数字の並びを逆にしている可能性が高いです。
例えば、145,000を14,500と書いているとか。
又は、145,000を154,000と書いてるとかね。
それでも、合わなければ、
最後は、一番上の科目から順序よく
横にチェックしていきましょう。
そもそも、あたり前の事ですが、
整理記入欄の、借方合計と貸方合計は一致している事が前提ですよ。
ちなみに受講生から前回の検定で、精算表が合わなくって、
合わない数字を半分にして、見つけた人が5人
9で割って見つけた人3人から報告を受けました。
役に立ってよかった。
それでは、合格を祈ります。
Posted by 資格取得~実務まで☆Rinビジネススクール at 18:26│Comments(0)
│簿記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。