おしらせ


・只今、受講生募集中です。詳しい内容はホームページをご覧ください。

・当スクールのホームページは↓をクリック

2012年01月09日

鏡餅の経理処理

ブログの検索キーワードを見ていると

鏡餅『鏡餅勘定科目』とか『鏡餅仕訳』のキーワードで、
当スクールのブログにたどり着いた方が3名ほどいました。

きっと経理初心者若葉マークの方なんでしょうね。
ベテランになると気にもならない事ですが、
確かに、簿記検定では出て来ないし、初めての方には疑問だと思います。


解答しますね。おすまし

金額的にも小さいので『雑費』でいいですよ。
もし雑費勘定を使ってないと言う会社さんなら、『消耗品費』でもかまいませんよ。OK

余談ですが、その話を、会計事務所に勤める友人に話したら、
『(福利厚生費)でもいいんじゃないの~。どうせ、ぜんざいにして皆で食べるし~』と言う。

えっ~びっくり!それは、私的にはどうかな~って思う。

結果として、ぜんざいになって従業員さんで食べるかもしれませんが、
食べるために鏡餅を買っているわけじゃないしね。

ただ、金額的にも小さいので、あまり深く考える必要は無いと思います。パー



同じカテゴリー(経理)の記事
厚生年金の改訂
厚生年金の改訂(2011-10-07 08:00)


Posted by 資格取得~実務まで☆Rinビジネススクール at 20:13│Comments(0)経理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。